Gruneになぜ入ったのか?きっかけは?
前職もWeb制作会社で働いていましたが、もっとスキルアップに繋がる仕事をしたいと考えていました。そんなときにGruneの募集を見つけ、すぐにリクルートページから連絡しました。Gruneでは、エンジニアとしてはもちろん、英語のスキルを身に着けながら働く環境が整っていて、入社を強く志望しました。
Webシステム開発のブリッジSEを担当。Web制作会社およびフリーランスとしてWeb制作を経験した後グルーネに入社。
前職もWeb制作会社で働いていましたが、もっとスキルアップに繋がる仕事をしたいと考えていました。そんなときにGruneの募集を見つけ、すぐにリクルートページから連絡しました。Gruneでは、エンジニアとしてはもちろん、英語のスキルを身に着けながら働く環境が整っていて、入社を強く志望しました。
気軽に話しかけてくださる方が多いので、気兼ねなく仕事が出来ます。また休憩のタイミングや昼寝・筋トレなど自由なので、とても働きやすいです。自身の裁量でペースを作ることも出来ます。
「楽しくないと意味がない」と面接のときも入社してからもおっしゃっているのが印象的で、人生を楽しむことを大切にされている方です。また、入社して間もない私のことを気遣ってくださるとても優しい方です。
若い人が多いことです。20代半ばの私にとって、同年代が多いことはとても刺激になります。もっと頑張ろうと、日々思えます。さらに、英語力とエンジニア力を身に着けられること。仙台には、他にこのような職場はないと思います。
中学生の時に、天才ハッカーを題材にしたドラマ・漫画に出会い、憧れを抱いたからです。続けている理由は、楽しいからです。
働いている誰もが、持続的に成長出来る職場にしたいです。どこまでいってもさらに成長できる、もっとやりたいことがある、そんな気持ちで仕事をしたいと思います。そして、働く人の意欲と成長は、結果としてお客様への貢献に繋がると思います。
Senior Director 矢口さんのもと、担当プロジェクトの仕様把握、ドキュメント作成、海外チームの進捗管理を行っています。
プロジェクトを提案・設計・チーム開発のマネジメントを単独で行えるようになりたいです。