業界最安値 月額20万円〜
VR・ARアプリケーション
3Dモデリングもお任せください
企業プロモーションや販売促進のためのメタバース開発やWebVR、トレーニングVR、スマホ不要のWebARなど300案件以上のXR開発実績がございます。
豊富な実績に基づくアイデア出しから企画開発までお任せください!
ラーメン店の新人研修に、実際の調理を体験できるVRの研修サンプルを制作しました。VRを使えば、調理手順を覚えるために何度でも反復でシミュレーションが可能となり、研修の調理工程で発生する食材費を削減できるだけでなく、フードロス問題の解決にも繋げることができます。
環境/開発言語:
Unreal Engine 4
3ds Max
SketchUp
価格: ¥480,000
住宅メーカー様・工務店様向けに圧倒的な高品質でVRを制作し、高額なモデルハウスの建築費用を削減します。お客様はVRゴーグルを通してモデルハウスを内覧でき、住宅営業担当者の成約率向上や見込み顧客の獲得に繋げます。一つの場所で、複数のモデルハウスが内覧でき、インテリア・家具・壁紙等のシミュレーションが可能です。
環境/開発言語:
Unreal Engine 4
3ds Max
SketchUp
価格: ¥480,000
物理的に離れている場所でも、仮想現実(VR)の中で一緒に空間の中を内覧しながら会話ができます。家具、壁紙などのシミュレーションもリアルタイムで共有できます。
環境/開発言語:
C++
Unreal Engine(Blueprint)
価格: ¥2,000,000
アプリのインストール不要で、WebサイトやECサイトからARを立ち上げることができます。 家具の配置シミュレーションやプレゼンテーション、イベントなどで活用されています。Gruneの自社サービスとして、低コスト&お手軽に、自社サイトでARプロモーションを開始できるサービスです!
環境/開発言語:
JavaScript
価格: ¥30,000 モデリング費用
produced by tHiN'nk. & 久保誠二郎
ダンスをする猫のアクティブな動きを表現しています。お客様が360度どの角度から見ても対象の躍動感と可愛らしさを感じられるよう、調整を重ねて作成しています。
環境/開発言語:
3ds Max
Blender
JavaScript
価格: ¥80,000
AndroidのTango端末を使用して、床・壁・天井をタップするだけで、実際の部屋の間取り・高さの寸法を正確に取得することができます。取得した結果は3Dデータとして保存されるため、CAD、VR、ARなどさまざまな用途で使用できます。
環境/開発言語:
Unity
C#
価格: ¥780,000
住宅事業クライアント様向けに、ショッピングモールの店舗での集客用サイネージとしてオリジナルもぐら叩きゲームを制作させていただきました。制作にはUnrealEngine4を使用しており、高性能のグラフィックゲームとなっております。ゲームに参加してもらうことで、集客につなげることができるようお子様、親御さんも一緒に楽しめるゲームとなっております。
https://youtu.be/B89GZQahrw4
環境/開発言語:
UnrealEngine4
価格: ¥1,800,000
Blenderを使ったボックスモデリングという手法を用いて、色合いが自然で高品質なチェアを制作しました。シンプルな立方体のオブジェクトに押し出し、ループカット、面取りなどのツールを使ってポリゴン数の少ないオブジェクトを形成しています。またサブディビジョンサーフェスを使用しエッジ、頂点、面の間にジオメトリを追加し、表面がより滑らかに見えるよう調整しました。
環境/開発言語:
Blender
価格: ¥30,000
Blenderを使ったボックスモデリングという手法を用いて、高級感のあるベッドを制作しました。サブディビジョンサーフェスを使用してエッジ、頂点、面の間にジオメトリを追加し、表面がより滑らかに見えるよう調整して、さらに3DS MAXのライティング手法によって細部に陰影を表現しています。それぞれの素材感を忠実に再現することで、よりリアルな作品に仕上げています。
環境/開発言語:
Blender
価格: ¥50,000
住宅メーカー様・工務店様向けに圧倒的な高品質でVRを制作し、高額なモデルハウスの建築費用を削減します。お客様はVRゴーグルを通してモデルハウスを内覧でき、住宅営業担当者の成約率向上や見込み顧客の獲得に繋げます。一つの場所で、複数のモデルハウスが内覧でき、インテリア・家具・壁紙等のシミュレーションが可能です。
環境/開発言語:
Unreal Engine 4
3ds Max
SketchUp
価格: ¥480,000
物理的に離れている場所でも、仮想現実(VR)の中で一緒に空間の中を内覧しながら会話ができます。家具、壁紙などのシミュレーションもリアルタイムで共有できます。
環境/開発言語:
C++
Unreal Engine(Blueprint)
価格: ¥2,000,000
住宅事業クライアント様向けに、ショッピングモールの店舗での集客用サイネージとしてオリジナルもぐら叩きゲームを制作させていただきました。制作にはUnrealEngine4を使用しており、高性能のグラフィックゲームとなっております。ゲームに参加してもらうことで、集客につなげることができるようお子様、親御さんも一緒に楽しめるゲームとなっております。
https://youtu.be/B89GZQahrw4
環境/開発言語:
UnrealEngine4
価格: ¥1,800,000
アプリのインストール不要で、WebサイトやECサイトからARを立ち上げることができます。 家具の配置シミュレーションやプレゼンテーション、イベントなどで活用されています。Gruneの自社サービスとして、低コスト&お手軽に、自社サイトでARプロモーションを開始できるサービスです!
環境/開発言語:
JavaScript
価格: ¥30,000 モデリング費用
AndroidのTango端末を使用して、床・壁・天井をタップするだけで、実際の部屋の間取り・高さの寸法を正確に取得することができます。取得した結果は3Dデータとして保存されるため、CAD、VR、ARなどさまざまな用途で使用できます。
環境/開発言語:
Unity
C#
価格: ¥780,000
ラスティック・インダストリアルをコンセプトとしたカフェ&バー。3ds Maxを用いたライティング作業では照明の一部に原色を使い、窓から差し込む光が自然素材のあたたかみのある空間を表現しました。細部にわたる光加減の調整により、素材の良さを最大限引き出しています。
環境/開発言語:
3ds Max
価格: ¥80,000
ラーメン店の新人研修に、実際の調理を体験できるVRの研修サンプルを制作しました。VRを使えば、調理手順を覚えるために何度でも反復でシミュレーションが可能となり、研修の調理工程で発生する食材費を削減できるだけでなく、フードロス問題の解決にも繋げることができます。
環境/開発言語:
Unreal Engine 4
3ds Max
SketchUp
価格: ¥480,000
トイレの交換施工のトレーニングを一つずつのステップに従って習得していきます。3Dモデリングは3ds MaxとSketchUpを使用して行いました。実際の作業部分の構築はUnreal Engineのブループリント機能を使用して開発しています。ブループリント機能はノード、イベント、関数、変数をビジュアル的に接続することによりゲームアプリケーションの複雑な要素を開発することができます。最近の流行のビジュアルスクリプティングシステムと言う仕組みで視覚的にプログラミングを構築していきます。GUIの操作によるドラッグ&ドロップでロジックを作っていきます。お客様からは各ステップの作業を絵コンテで提供して頂きました。
環境/開発言語:
Unreal Engine 4
3ds Max
SketchUp
価格: ¥480,000
木が成長する際のニョキニョキ感を表現するために、物体の大きさや動きをエンジニアが慎重に調整しています。また、小鳥や蝶を出現させるタイミングや配置を調整し、対象が最も可愛らしく表現されるよう工夫しています。
環境/開発言語:
3ds Max
Blender
JavaScript
価格: ¥80,000
ダンスをする猫のアクティブな動きを表現しています。お客様が360度どの角度から見ても対象の躍動感と可愛らしさを感じられるよう、調整を重ねて作成しています。
環境/開発言語:
3ds Max
Blender
JavaScript
価格: ¥80,000
2022年4月にオープン予定の複合施設アクアイグニス仙台のプロモーション動画をフル3DCGで制作させていただきました。ナレーションやBGMにより、建設前に施設の概要や様子が分かる紹介動画となっております。
環境/開発言語:
Unreal Engine 4
3ds Max
SketchUp
価格: ¥800,000
※有償ソフトウェアが必要な場合は別
途実費精算となります
リモート促進
特別キャンペーン価格
1ヶ月契約
3ヶ月契約
1年契約
3Dデータ素材使用し放題!
3人月以上ご契約いただいた場合の特典として、弊社が開発した3D素材集を無償でご利用いただけます。
内装や家具など利用シーンの多い3D素材を約1,000点以上用意しております。
Point -1-
Unity、Unreal Engine、3ds Max、SketchUp、Blender、Revitなど多くのソフトウェアに対応し、WebベースのVR開発実績も豊富です。コンサルティング・企画立案からお手伝いできますのでお気軽にお問い合わせください。
Point -2-
通常の制作請負だけでなく、開発メンバーの月単位での契約も可能です。案件ごとに見積もり+契約の手間が省けますので、VR、AR、3Dモデリングを制作し放題です!窓口は日本人ディレクターが無料で対応しますので安心の品質保証!もちろん案件ごとのお見積り制作も可能です!
Point -3-
VR/AR/3D制作は人の手作業が多くかかります。グルーネでは2億6700万人の人口を擁するインドネシアに自社開発拠点をおいています。インドネシアでは若くて優秀なIT人材が豊富におり、人件費は日本の1/5~1/10のため、コストパフォーマンスの高い開発を実現できます。
これまでに開発した3D素材データをダウンロードしていただくことができます。内装や家具など利用シーンの多い3D素材を多数用意しており、カテゴリごとに絞り込み検索も可能です。素材は今後も随時追加予定です。
2021年11月15日
ARプロモーションリリース!2021年11月08日
3D素材データダウンロードサービス開始!2021年11月01日
デジタルサイネージゲームのサンプルをアップしました!
お電話でもお気軽にお問い合わせください
受付時間 9:00〜18:00(土日祝を除く)
受付時間以外のご連絡はメールをお使いください。
経営メンバーは全員エンジニア出身。代表の山下はドイツで長期にわたりシステムエンジニアとして、ヨーロッパの自動車、高級時計メーカーのシステム開発にあたり、日本へ帰国後、株式会社グルーネを設立。国際的な開発チームで、ドイツ仕込みの徹底的な品質のこだわり、標準化、仕組み化、タスク化、仮想化、テスト自動化により、高品質なシステム開発サービスを提供します。
スイス外資のドイツ支社でシステムエンジニアとして業務システム、Webシステム、モバイルアプリを開発。2014年に帰国後、株式会社グルーネとインドネシアの2つの開発拠点を設立。
2006年自社webサービスを提供する株式会社Mfroに入社、2017年同社取締役に就任。入社以降一貫して新規事業(自社サービス)の開拓を行いつつ各職種(インフラ・開発エンジニア、サービス企画・運用、ソリューション営業)を経験。2019年9月Mfro取締役を退任しGrune取締役就任。
慶應義塾大学卒。グロービス経営大学院修了(MBA)。日本GEを経て、グロービス仙台校立上げ及び運営責任者、福岡校運営責任者を歴任。現在、代表取締役として4社(経営戦略コンサルティング、農業、畜産業、飲食業)を経営。グロービス経営大学院専任教員。共著に 『日本型「無私」の経営力』(光文社)等がある。グルーネではDX戦略立案・上流工程を担当。
インドネシア理系トップのバンドン工科大学を卒業後、東北大学工学部研究科 ナノーメカニクス専攻: 修士過程、東北大学工学部研究科 知能デバイス材料学専攻 : 博士過程を終了。インドネシアの開発メンバーのマネジメントと現地国立大学などの教育機関との連携を担当。
30カ国50以上の拠点を持つスイス外資のソフトウェア会社の取締役。2016年に代表の山下とともに共同で株式会社Gruneを設立、現在はスイスとスペインに拠点を置き、DX戦略・グローバル戦略を担当。
日本メンバー
Webシステム開発のプロジェクトマネジメントを担当。システム開発会社において業務システム開発を経験した後グルーネに入社。
Webシステム開発のプロジェクトマネジメントを担当。個人でWeb開発・スマートフォン開発・業務システム開発を経験した後グルーネに入社。
Web制作のディレクション、Webシステム開発のプロジェクトマネジメントを担当。インフラ事業会社にて顧客対応、サーバ構築を経験した後グルーネに入社。
Webシステム開発のブリッジSEを担当。システム開発会社において業務システムおよびブロックチェーンサービスの開発を経験後グルーネに入社。
Webシステム開発のブリッジSEを担当。Web制作会社およびフリーランスとしてWeb制作を経験した後グルーネに入社。
Web制作およびディレクションを担当。フロントエンドの強みを生かしてお客様に寄り添ったプロジェクトマネジメントを行う。
Webシステム開発のブリッジSEを担当。コンサルタントの経験を活かしバランス感覚のあるプロジェクトマネジメントを行う。
Webシステム開発のブリッジSEを担当。システム開発会社において金融・土木など様々な分野の業務系システム開発を経験後グルーネに入社。
Webシステム開発のブリッジSEを担当。システム開発会社において業務システムおよび顧客管理システム構築を経験後グルーネに入社。
Web制作およびディレクションを担当。ライティングの経験を生かしつつ、お客様の目線に立ったプロジェクトマネジメントを行う。
Webシステム開発のブリッジSEを担当。サービス業にてマネジメント業務を経験後、エンジニア養成機関を経て、グルーネに入社。
Webシステム開発のブリッジSEを担当。数学の学士取得後、フランス陸軍、翻訳業など経験しGruneに入社。論理的な思考を得意とする。
Web制作およびディレクションを担当。PR会社で営業職として勤務。個人としてWebデザインのコンペで多数の提案を経験した後にGruneへ入社。
Webシステム開発のブリッジSEを担当。組み込み開発や基幹システム開発を経験しGruneに入社。
Java, JavaScript (jQuery, Vue.js,React, Three.js), Typescript, PHP (Laravel), Objective-C (iPhone), C#
JavaScript (jQuery, Vue.js), PHP(Laravel, Codeignitier), Database (SQL, MySQL), Wordpress, Flutter, React Native, Git, Photoshop, Adobe XD
JavaScript (jQuery, Vue.js), PHP(Laravel), Database (SQL, MySQL), Rest API, Server, Linux, Java, C#, Unity
JavaScript (jQuery, Vue.js, Angular.js, React.js, Express.js, Nuxt.js, InfoVis Jit.js, D3.js, Grunt, Gulp), Typescript, PHP (Laravel, Codeignitier), WordPress, Server, Linux (RedHat), Database (SQL, MySQL, PostgreSQL), Rest API, Git